• TOP
  • コラム
  • イベント
  • NASEF主催“Farmcraft™2022” 今年は日本の高校として初めて、立修館高等専修学校(学校法人下関学院、山口県)がチャレンジします!

NASEF主催“Farmcraft™2022” 今年は日本の高校として初めて、立修館高等専修学校(学校法人下関学院、山口県)がチャレンジします!

Farmcraft™2022”

NASEFFarmcraft™2022は、NASEFと米国国務省が中心となって、マイクロソフト社Minecraft Education EditionをベースにしたMinecraftでのチャレンジです。ゲーム空間の中で最高の農地を作ることを目指し、環境変化を始めとした様々なシチュエーションに対して世界の学校から様々なアイデアを出し合うチャレンジです。

昨年のFarmcraft™2021には37国から1700名以上の生徒の参加がありました。今年は更に多くの国からの参加を期待されており、日本から立修館高等専修学校が最初に参加の意志を示し、北米教育eスポーツ連盟日本本部(通称:NASEF JAPAN/ナセフ ジャパン、会長:松原昭博)もバックアップさせて頂く事になりました。今年は「気候変動」が大きなテーマになります。 

 

Farmcraft2022 概要: (一部英語をそのまま掲載しております)

 参加申込期間       1月31日~4月13日 

 プレシーズン期間  2月16日~3月25日
(参加は任意、レギュラーシーズンに向けての参考課題を実施)

 レギュラーシーズン    3月30日~5月6日 

 参加規約 

エントリーフォームはAdult Sponsors(未成年の参加の際には先生、保護者)が入力する事 

チームメンバーは8~18歳、ただし All Ages Divisionは8歳以上大人でも参加可。チームは2~4名 

 Divisions(各部門): 

Junior(ジュニア部門): 8-13 

Senior(シニア部門) 13-18 

All ages(全年齢部門): all ages 

 ホームページ  https://www.nasef.org/learning/farmcraft/ 

立修館高等専修学校 に関してご紹介

前身は昭和13年に開学し、その後昭和61年に文部科学大臣指定 大学入学資格を付与された高等専修学校です。「少人数制でなければ、教育ではない」という建学の精神のもとに、立修館高等専修学校でも徹底した少人数制教育を行っております。一人ひとりを大切にした、きめ細やかな教育で、その人の能力や個性を最大限に引き出す職業教育に特に力を入れています。

Farmcraft™2022”
OMUSUBI

チーム名:OMUSUBI

メンバー:経理情報科1年
3名でのチーム

私たちのチームは「おむずび」と言います。
名前の由来は、日本古来の食べ物であること。さらに農業で人と人とをむずびたいと思い、この名前にしました。

初めての挑戦にとても緊張していますが、世界の方々に日本の農業の可能性を知ってほしいです。

Zangyo SAMURAI Company

チーム名:Zangyo SAMURAI Company

メンバー:経理情報科1年
2名でのチーム

私たちのチーム名は諸先輩方のとことん課題に取り組むという姿勢をリスペクトし、先人たちの努力を正しく受け継ぐ心意気(SAMURAI HEART)とを大切にしたいという思いを込めました。日本は古来から季節による気候の変化が大きく気候や地形に合わせた農業を工夫して行ってきました。現代の若人がその知識を受け継ぎ、そこに最新技術を組み込んで、伝統的な景観を守りながら環境変化に対応することが目標です。

先人たちの知恵と発達技術の融合を形にできるよう(居残りしてでもやり遂げたい!残業する気持ちで笑)頑張ります。