パートナー:フェロー教員
フェロー教員とは?
eスポーツを取り入れた先進的な授業・部活動を実施しており主体的な情報発信が行える学校教員の方に フェロー教員となっていただきNASEF JAPANの研究やイベント活動に協力いただいています。
フェロー教員になるためには
NASEF JAPAN加盟校の教員であり、eスポーツ部の設立や運営に携わった経験を持つ方。
また、その経験を共有できる方。 NASEF JAPAN理事長の指名を受けた方。
フェロー教員特典
「フェロー教員」としての名刺をお渡しし、NASEF JAPANのメンバーとして活動される際に使用いただけます。
フェロー教員紹介

下村 幸広
北海道
学校法人旭川龍谷学園 旭川龍谷高等学校

福島 啓友
北海道
クラーク高等学院札幌大通校

三好 拓人
北海道
学校法人 札幌慈恵学園 札幌新陽高等学校

大橋 絋一郎
北海道
学校法学校法人 国際学園 星槎国際高等学校 帯広学習センター

千田 圭太
宮城県
学校法人 国際学園 星槎国際高等学校 仙台学習センター

髙田 健市
茨城県
学校法人 田中学園 水戸啓明高等学校

笹原 圭一郎
東京都
CLARK NEXT Akihabara

岸波 禎人
東京都
朋優学院高等学校

下口 直矢
静岡県
学校法人 国際学園 星槎国際高等学校 浜松学習センター

細谷 賢行
静岡県
浜松学芸中学校・高等学校

大橋 一生
愛知県
愛知県立一宮起工科高等学校

大河内 竜太
愛知県
山本学園情報文化専門学校 高等課程

佐野 貴史
京都府
京都聖カタリナ高等学校

西川充伸
和歌山県
和歌山県立星林高等学校

柴原 健太
岡山県
岡山県共生高等学校

池田 勝宣
岡山県
岡山県共生高等学校

板垣 聡美
山口県
学校法人下関学院設置 立修館高等専修学校

小松 実
徳島県
国立阿南工業高等専門学校