『Minecraftで農業の課題解決に取り組む』Farmcraft®2025エントリー受付開始!
NASEF USが主催する「NASEF Farmcraft®」のエントリー受付が9月1日からスタート。
NASEF Farmcraft®は教育版マインクラフト上で行う「農業シミュレーションゲーム」である「Farmcraft®」を使って農業を主軸に作物栽培や流通、環境などの課題解決に取り組むコンテストである。
8~13歳が対象のジュニア部門、13~18歳が対象のシニア部門の2つの部門に分かれており、小学校低学年から参加が可能だ。
今回のFarmcraft®2025は、農業における様々な要素を評価し、環境の持続可能性、経済的繁栄、そして食料安全保障の間のトレードオフに着目。作物の非食用用途について学び、食料安全保障のニーズにも対応しながら、バランスをどう取るか探る。参加者はFarmcraft®をプレイし、限られた時間の中で住民に対して「食料・衣服・住居」の目標量を提供することを目指す。
作品は1~3分ほどの英語でのプレゼン動画を提出することが条件となっており、前年の本コンテストに日本から出場したチームの作品動画がFarmcraft®2024特設ページから閲覧できるようになっているので、ぜひとも参考にしていただきたい。
※条件は変更となることもある
本コンテストに参加することで農業や環境問題、食料安全保障などの知識が向上するのはもちろんだが、動画編集や、課題解決能力の向上、英語スキル、プレゼンテーション能力などを養うことにも期待ができるため、部活動や『総合的な探究の時間』に活用しやすいコンテンツになっている。
なお、9月19日~10月17日まではビルドチャレンジ期間中となっており、10月10日から12月1日まではレギュラーシーズン。12月10日にはNASEF USの公式YouTubeチャンネルで授賞式ライブ配信を実施予定だ。
申込&スケジュール詳細:Farmcraft®2025チームガイド日本語訳PDF
▼昨年の作品動画等はNASEF Farmcraft®2024特設ページからご覧いただけますhttps://nasef.jp/farmcraft2024
↑ NASEF Farmcraft®2024のプレイ画面
ジュニア部門:8~13歳対象
シニア部門:13~18歳対象
エントリー期間:2025年9月1日~11月25日
ライブ配信:2025年9月9、24日/ 10月8、22日/ 11月5、19日
ビルドチャレンジ:2025年9月19日 ~ 2025年10月17日
レギュラーシーズン:2025年10月10日 ~ 2025年12月1日
レギュラーシーズンチャレンジ提出期限:2025年12月1日
受賞式ライブ配信 :2025年12月10日