ご視聴はこちらから





イベント概要
EVENT INFORMATION
イベント
第4回 eスポーツ国際教育サミット2023
「未来の可能性を広げよう」
配信日時
2023年3月31日(金)
推奨対象者
教員・学校関係者様※推奨対象者様以外もご自由に視聴いただけます。
視聴費用
無料
主催
特定非営利活動法人 北米教育eスポーツ連盟 日本本部
こんな想いや疑問を
お持ちの皆様に向けて、
様々な情報を発信します。
国内外の教育現場での
eスポーツ活用事例を
知りたい
eスポーツが生徒に
もたらす影響を
知りたい
学校や教育に
eスポーツを
取り入れたい
eスポーツの
新たな可能性を
見出したい
プログラム
PROGRAM
出演者情報は後日更新予定になります。
更新をお待ちください。
NASEF JAPANとは
North America Scholastic Esports Federation Japan。米国に拠点を置く北米教育eスポーツ連盟(NASEF)の日本本部として、2020年に設立。 2022年8月にNPO法人化。
主に高校生や中学生に対して、ただeスポーツをさせるのではなく、学習や教育を促進するための効果的ツールとして活用し、次世代を担う生徒たちの知能向上、さらには社会性・情動性を育むソーシャル・エモーショナル・ラーニング(社会的感情学習)などをはじめとする教育を支援する団体です。
日本国内では、特に高校生の成長に寄与し、社会で活躍する人材育成を支援します。

ボランティア募集
VOLUNTEER RECRUITMENT
eスポーツ国際教育サミットに
ボランティアとして参加してみませんか?
内容
収録日予定日の3月18日のイベント当日の運営及びその補助に関する活動
応募締切
2023年3月5日(日)23時59分まで
実施場所
秋葉原近辺を予定
募集人数
10名程度(応募者多数の場合は抽選となります)
その他事項
・イベントの1~2週間前より事前の説明会を実施予定です。
・イベント当日は8時間程度の実働を想定しています。
・当日の進行状況により時間が前後する可能性があります。
・各ボランティア参加者の活動内容はNASEF JAPANが決定します。