MV_tab MV_sp
MV_day

イベント概要

EVENT INFORMATION

イベント

第4回 eスポーツ国際教育サミット2023
「未来の可能性を広げよう」

配信日時

2023年3月31日(金)

推奨対象者

教員・学校関係者様※推奨対象者様以外もご自由に視聴いただけます。

視聴費用

無料

主催

特定非営利活動法人 北米教育eスポーツ連盟 日本本部

こんな想いや疑問を
お持ちの皆様に向けて、
様々な情報を発信します。

国内外の教育現場での
eスポーツ活用事例を
知りたい

eスポーツが生徒に
もたらす影響を
知りたい

学校や教育に
eスポーツを
取り入れたい

eスポーツの
新たな可能性を
見出したい

サミット本編動画

MOVIE

プログラム

PROGRAM

ごあいさつ 並びに 本サミットの見どころ紹介

松原 昭博
登壇者
松原 昭博

NASEF JAPAN 理事長

NASEF Farmcraft® 2023 について

NASEFと米国国務省が連携して実施するMinecraftを活用したコンテスト「NASEF Farmcraft®」。
本コンテストは農業の現場で直面している社会課題に対して、全世界の学生達が解決する為に取り組みます。「NASEF Farmcraft®」について、2023年度に取り組むテーマやスケジュールについて発表します。
チームワークと英語が必須の大人気のコンテストです。

権田 真太郎
登壇者
権田 真太郎

NASEF JAPAN

マインクラフト教育 未来の可能性

マインクラフト教育の第一人者が語る、“ゲームという認識から教育プラットフォームへ”。
マインクラフトを活用した教材・教育の実例や、教育プラットフォーム、エデュテイメント、未来の可能性について、NASEF JAPANスタッフとの対談形式で講演いただきます。

タツナミ シュウイチ
登壇者
タツナミ シュウイチ

プロマインクラフター
Minecraftカップ 審査委員長

STEAMが開くワクワクと多様な創造性
~STEAMとeSports!?~

さまざまな学際的STEAMの活動事例の中でも、特にスポーツやマインドスポーツ、プログラミングやゲームなどに関する教育やその仕組みの他、大阪・関西万博への道(テーマ事業「いのちを高める」)に ついて講演いただきます。

中島 さち子
登壇者
中島 さち子

音楽家・数学研究者・STEAM 教育者。
(株)steAm 代表取締役、(一社)steAm BAND代表理事、大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー

ゲームと健康的に付き合うためにできること

オンラインゲームは遊びや楽しみとしてだけでなく、友人とのコミュニケーションツールや学習の場としての役割も果たし、子どもたちの生活に浸透しています。

その一方で、ゲームへの過度なのめり込みから、日常生活や心身の健康に問題が生じるゲーム依存に発展するケースも。
本講演ではゲーム依存を予防しながら、子どもたちがゲームと健康的に付き合うためには、どのようなスキルが必要なのかを知る。

ゲーム依存を専門領域とする心理臨床の実践や最新の知見をもとに、「ゲームと健康的に付き合うためにできること」を、講演いただきます。

森山 沙耶
登壇者
森山 沙耶

ネット・ゲーム依存予防回復支援MIRA-i(ミライ)所長
臨床心理士、公認心理師

NASEF JAPAN加盟校 松高DX部の活動紹介

NASEF JAPAN加盟校。「熊本県立松橋高等学校 松高DX部」の活動内容、今後の展望について語っていただきます。
「eスポーツ」「デジタルボランティア」「デジタル防犯」の3つを柱として活動しており、地域との繋がりも多く、いま注目されている新しい形の部活動です。

松本 康弘
登壇者
松本 康弘

熊本県立松橋高等学校 松高DX部 顧問

筑波大学スマートウエルネスシティ政策開発研究センター共同調査研究発表

高等学校eスポーツ部活動の教育的意義の解明に向けて
~実態と課題を踏まえたグループインタビュー調査より~

NASEF JAPANと筑波大学との共同研究第2弾が始動。
生徒自身に対するグループインタビューを実施し、教育的意義の解明に向けた調査研究を行なっています。
本講演ではその一部と経過について発表いただきます。

清野 隼
登壇者
清野 隼

筑波大学体育系/
スマートウエルネスシティ政策開発研究センター助教

東京理科大学 共同調査研究発表

eスポーツ導入の効果検証と課題解決

NASEF JAPANと東京理科大の共同調査研究を発表。
本研究は、eスポーツ関連の活動や教材活用の教育的意義や価値についての提言を目的に、生徒や教員、保護者が持つ「ゲーム・eスポーツに対する認知や態度」について掘り下げています。
特に、小・中・高校の子を持つ保護者の、ゲームやeスポーツに対する意識や態度を把握するために実施した調査の結果を報告いただきます。

柿原 正郎
登壇者
柿原 正郎

東京理科大学 経営学部 教授

NASEF JAPANの活動報告と閉会のご挨拶

NASEF JAPANが過去おこなってきた教育現場での環境づくりについて、現在までの活動を通して感じた課題や今後取り組む内容について発表、及び、閉会のご挨拶。

末廣 誠
登壇者
末廣 誠

NASEF JAPAN 事務局長

NASEF JAPANとは

North America Scholastic Esports Federation Japan。米国に拠点を置く北米教育eスポーツ連盟(NASEF)の日本本部として、2020年に設立。 2022年8月にNPO法人化。
主に高校生や中学生に対して、ただeスポーツをさせるのではなく、学習や教育を促進するための効果的ツールとして活用し、次世代を担う生徒たちの知能向上、さらには社会性・情動性を育むソーシャル・エモーショナル・ラーニング(社会的感情学習)などをはじめとする教育を支援する団体です。

日本国内では、特に高校生の成長に寄与し、社会で活躍する人材育成を支援します。 

NASEF JAPANとは

ボランティア募集

VOLUNTEER RECRUITMENT

eスポーツ国際教育サミットに
ボランティアとして参加してみませんか?

内容

収録日予定日の3月18日のイベント当日の運営及びその補助に関する活動

応募締切

2023年3月5日(日)23時59分まで

実施場所

秋葉原近辺を予定

募集人数

10名程度(応募者多数の場合は抽選となります)

その他事項

・イベントの1~2週間前より事前の説明会を実施予定です。
・イベント当日は8時間程度の実働を想定しています。
・当日の進行状況により時間が前後する可能性があります。
・各ボランティア参加者の活動内容はNASEF JAPANが決定します。

ボランティア募集は終了いたしました。

アーカイブ

ARCHIVE

第一回 サミット

第一回 サミット

第二回 サミット

第二回 サミット

第三回 サミット

第三回 サミット

主催

NASEF JAPAN(ナセフ ジャパン)公式サイト

後援

日本教育新聞社

協賛

©2023 NASEF JAPAN. All rights reserved.